少し前から話題のウェブアプリ - Hobnox Audiotool - ← Start Audiotoolからどうぞ。
[ブラウザDTM]というわけで遊んでみました。
本当なら[ココで一曲]といきたい所でしたが、イマイチ満足の出来に至らなかった為、SSのみ。
いや〜凄いじゃないか。
保存も出来るし、エフェクトも、機能/種類共に十分だし、リズム/ベースマシンもなかなかGood。
何より、TENORI-ON風音源は面白い。
全体の作りからして、実機に馴染みのある人のほうが入り易いかもしれませんが、音源やエフェクトの追加/配線は基本的にドラック&ドロップ。配線をちゃんとつながないと音がなりません。
とりあえず、画面下にある再生ボタンを押して、適当に弄りまくってみると楽しいと思います。
少々重いのが気になるし、コレを主軸に、とは思いませんが、今後の展開が非常に注目です。
いずれ、一曲完成させてみたい
- 関連記事 - 【自前の動画を、サイト/ブログに簡単設置】
[今日のWikipedia] - ウェブブラウザ -
【DTM & Creation> - DTM Othersの最新記事】