購入から3ヶ月、まさかとは思いつつ、ケースを開けて埃を確認。綺麗なものです。
事態はもっと深刻でした。クーラーを固定しているネジの部分が、4箇所中、2箇所も砕けていました ↓
正常箇所 ↓
異常箇所 ↓
全体 ↓
普通こんな所砕けないだろうw
それまで軽く鬱だったのだが、ある意味弾けました。
絶対これは、元々虚弱体質だったのか、作業工程時に頑張り過ぎた、のどちらかだよな〜。
めちゃめちゃ騒々しいだけで、動作には問題ないのだが・・・さて・・・どうしようか、これ。
とりあえず、日本HP(ヒューレット・パッカード)サポートセンターに電話をしてみました ↓
(*実際には互いに丁寧な口調です)
俺 「斯く斯く然々で、CPUクーラーの接続部分が砕けていた」
サポート 「それは失礼しました。こちらで何とかするから本体だけ用意しておいてくれ。1週間くらいで返すよ。勿論、お代は一切いただきません」
ふむ、どうやら宅配業者が取りに来て、梱包をして持って行ってくれるらしい。
電話で対応をしてくれたサポ男の接客姿勢といい、対応内容といい、ドス○ラとはエライ違いだ、感動した。
こう素直に出られると、何も悪くないのに申し訳なくなったイモリン ↓
俺 「出来る事ならこっちで何とかするから、丁度いいCPUクーラーの型番を教えてくれ」
サポート 「悪いがそれは出来ない。まず、パーツの詳しい構成内容を日本HP(ヒューレット・パッカード)は公開していない。手元にも資料はない。なぜか?こちらから余計な知識を与えて、さらに面倒な具合になったら大変だろう?素直に送れ」
俺 「はい、宜しくお願い致します」
という感じでした。素晴らしい。
内容も対応も糞だったド○パラ、何かを怖がっているY○hoo!BB、そもそも電話が1度もつながらなかったク○エイティブ。
嬉しい出来事では無いが、過去のvsサポートセンターの中で、No.1の対応だった。GJ!!
(ちなみにメール対応部門では、任天堂 Yahoo!がなかなか素晴らしい)
まぁそんなこんなで、サブPCと言う名の、起動率的にはメインPCだった彼は、入院する事になりました。
勿論、MHFシーズン6.0大型アップデートには間に合いません。残念!!
近頃は音楽活動がさっぱりだったので、丁度いい機会かな、と思う事にしたイモリンでした。
【PC & 周辺機器> - 周辺機器の最新記事】
秋葉原、私も1度は行ってみたいものです♪まだ九州から1度も出たことナイデスケド・・・(笑)ココイチのカレーのパック、買う人いたんですね(笑)イモさんの好奇心というか、探究心にはいつも頭が下がります>w<ノいつもながらグッジョブです>ω<b
ところで、モンハンのUPデート間に合わないんですか!?(笑)大事なクーラーが入院したのは非常に残念ですが・・・楽しみにしてただけに残念です〜TwTノインした時は、ぜひ声をかけてくださいね♪全然話は変わりますが、私はこのブログのおかげで、コメントの改行の仕方を覚えました(笑)
では、引き続き応援してますので、ブログも頑張ってください>w・b
秋葉原・・・私に月箱を買って下さい♪
っと、冗談はさておき・・・
CPUクーラーがお逝きになったですと!
そんな・・・撮影会がgggg
ん〜残念ですな〜。密かに楽しみにしていたのですがw
企業にお任せできるなら、そうした方が良いですから、仕方ないとは思いますけどね。
まぁ私は変わらずマッタリMHライフを楽しんでますので、復帰した際には是非に御一緒しませぅ!
毎度Thanksいらっしゃいませ!!
常日頃から、暇という名の好奇心を持て余しているイモリンです、今晩和。
要するに暇なんですw
なるほど〜、俺は逆に九州の地に降り立った事がありませんが、乗り込んだ際には宜しくお願い致しますヽ(・∀・ )ノ
こちらにお出での際は是非にご一報ください、適当にご案内致します>ω<ノ
>改行
何かのお役に立てる事があり、ブログ的にも光栄であります。適当にうにゃさんが書き易い範囲で構いませんよw
>Medalさん
毎度恐れ入ります今晩和、まずは[月箱]について調べていたイモリンです。
俺が行き着いた[月箱]は、どうやら価格が高騰しているレア商品っぽいんですが・・・これ?w 目にする機会がありましたら覚えておきます。
>撮影会
そうなんですよね・・・それに、Medalさんの卒業式に出席できないのが痛いんです。それこそ何か記念撮影をしたかったんですが|ω・`)・・・俺は部外者ですけどw
>お二方へ
毎度非常に心強く微笑ましいコメントThanksです!!
残念ながら諸々のお遊び環境が現PCには無いので、彼が退院するまでMHFも御預けの形ですが、必ず舞い戻りますので是非によろしゅうに!!
何か違う形で撮影会をしましょうw